人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福島に移り住み14年。脱サラ夫婦2人(+子供2人+ヤギ4頭)の楽しくておいしい農的生活です。


by sekikonko88

今何をなすべきか?

とある革命家の著書の題名をパクるつもりはありませんが、ここに住んでいて何時もそういう問題意識を持っています。

そもそも、中山間地域は、過疎化、少子高齢化が急速に進み、離農、耕作放棄により地域の農地が荒れる等大きな問題がありました。(でも、誰かが失業して路頭に迷ったり、野垂れ死にするような事態はないので、特に大きな問題として扱われることないですね)
そんな中、原発事故による圃場の放射能汚染が発生し、移住して新天地で農業しろとか、耕作を止めろとか言われてきました。

実際作ってみて野菜については、ほとんどがNDで問題なく流通していたのですが、米については基準値を超えるものが県の検査体制をすり抜けるように発見され大騒ぎとなり、福島県産農産物はかなり厳しい状況に晒されています。

そんな中、ネット記事のよると疑わしい圃場では作付の中止要請をするとありました。
当該記事です
果たしてそれは正しいのか。風評被害を防ぐため、多くの農家を守るため正しいように思われます。でも、要請を受けた農家が作ることを止めた場合どうなるでしょうか?。一旦農業から気持ちが離れたら、再開するのはかなり難しいのではないでしょうか?
それにより益々耕作放棄が加速するとなれば、不作分を補償するとかしないとかのレベルではないと思います。
減反政策が日本の農業をダメにした歴史を振り返れば、中止要請ではなく、作りたい農家には作ってもらって、出口でしっかり抑えるか、本当に疑わしい農地についてはバイオ燃料用の稲の作付を依頼するなどして、兎に角作り続けてもらうことが大切なのではないでしょうか?
今何をなすべきか・・・思考停止することではなく知恵を出し合うことではないでしょうか?
by sekikonko88 | 2012-01-10 20:56 | 農業