人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福島に移り住み14年。脱サラ夫婦2人(+子供2人+ヤギ4頭)の楽しくておいしい農的生活です。


by sekikonko88

ぼやき・・・(野村監督ではないですが)

今思うとガットウルグアイラウンドを受けて国内で講じられたウルグアイラウンド対策とは何だったのでしょうか?と思います。
6兆円以上(融資含む。地方分を含むともって大きい額です)のお金が農村部へ投じられました。
その目的は、農村の活性化だし、国際競争に耐える国内農業を築くためだったと思います。

その目的が達せられているなら、TPPなぞに振り回されることない開放に向け手ぐすね引く国内農業になっているはずなのですけどね・・・。
昔のUR対策の解説パンフを見ると、生産コストは11,000円から7,500円に下がっているはずです。今年の農協買取価格が9,400円(コシヒカリ)でも2,000円の純利益のはず。
某省の目論見通りなら、国内農業は基盤をしっかり確立しているので何も騒ぐはずないなずなのですが如何でしょうか?6兆円はしっかり使われたのですよねぇ・・・。

そんなこと誰も検証してないですよね。
役所の国会対応でも、予算委員会は総動員体制でやるのに、決算委員会は軽くあしらわれているのをみると、予算を取るのには必死でも、取った後(執行)は知りませんという姿勢が窺えます。まずは、今までを検証してからだと思うのですが。

ま、これは1百姓のぼやきですから、中央の政治家、役人の方々は明日の日本の農業のために、勝利に向かってまい進してくださいませ。
by sekikonko88 | 2010-12-19 22:22 | 農業